エヌビディアの株式分割:6月10日から取引開始予定! 過去の分割では67%上昇のケースも!

更新日:

2024/06/06

どこよりも早く取引可能!

エヌビディア(NVDA)の株式分割が間近に迫っています。株式分割は、投資家の皆様にとってより手頃な価格でエヌビディア株を取得するチャンスをもたらします。他社よりも※¹早く取引を開始できるmoomooを利用することで、分割後株価の初日動向を捉えるチャンスを得ることができます。一歩先行く取引のメリットを最大限に活用しましょう。

 

これまでのエヌビディア株式分割の歴史

 

株式分割の概要・スケジュール

 

銘柄 エヌビディア(NVDA)
 コーポレートアクション  株式分割(1:10)
 権利付最終日 米国時間2024年6月7日(金)
 権利落ち日(新株割当) 米国時間2024年6月10日(月)

 

株式分割後の影響

株式分割後、1株が10株に分割されることで、1株あたりの株価が下がり、取引がしやすくなります。
(例)株式分割前:保有株数1株・株価1,200.00(米ドル)→ 株式分割後:保有株数10株・株価120.00(米ドル)
この場合保有株数は増えますが、理論上の価値は変わりません。

 

注意事項

投資にかかる最終決定は、お客様ご自身の判断と責任で行うようお願いいたします。

 

※1 主要ネット証券 ( 口座数上位 5 社:SBI 証券、au カブコム証券、松井証券、マネックス証券、楽天証券 ) で比較。 (確認日:2024 年 6 月 6 日時点 )

 

moomooについて

お問い合わせ

会社概要         財務情報         連絡先

プライバシーポリシー                 

利用規約                   

セキュリティポリシー                 

開示書類

免責事項


こちらでご紹介したアプリの内容は、情報提供及び投資家教育のためのものであり、いかなる個別株や投資方法を推奨するものではありません。アプリに掲載される投資情報は説明目的の用途でのみ提供されており、すべての投資家にとって適切であるとは限りません。また、アプリ上の投資情報の内容には個別の投資家の個人的な投資目的、経済状況についての考慮はされておらず、個人への投資助言ではありません。投資家の皆様が投資判断を下される際には、ご自身の状況に基づき、情報の適切性のご判断をお願いいたします。過去の投資実績は、将来の成功を保証するものではありません。すべての投資は、リスクや元本割れの可能性を免れることが出来ません。

moomoo証券株式会社 金融商品取引業者登録:関東財務局長(金商)第3335号

加入協会:日本証券業協会、一般社団法人 日本投資顧問業協会加入  

©Moomoo Securities Japan Co.,Ltd. All Rights Reserved.

clientservice@jp.moomoo.com